求人検索

有限会社 横山物産 - 未経験OK/働きやすい職場認証制度認定企業/南相馬営業所募集/毎日家に帰れる!/10tダンプ運転手の求人詳細情報

求人ボックス

有限会社 横山物産

未経験OK/働きやすい職場認証制度認定企業/南相馬営業所募集/毎日家に帰れる!/10tダンプ運転手

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 交通費
  • 経験者歓迎
  • 車通勤OK
  • 社保完備
  • ミドル・シニア
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • バイクOK
  • 週休2日
  • 駐車場あり
  • フリーター歓迎
  • 月給18万3,000円~27万円
  • 福島県 南相馬市 原町区下太田 / 原ノ町駅 車8分
  • 配送・物流・交通

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

大型車10tダンプの運転業務を担当して頂きます。
範囲:飯舘村~中間貯蔵施設(大熊、双葉)
内容:除去土壌の仮置き場より重機にてフレコンを積み、高速使用にて仮保管場所に運びます。
作業中は車から降りることはありませんので、下記の方も安心です
・力仕事に不安
・体力が続くか不安
・コミュニケーションが上手く取れるか不安
上記の不安をお持ちの方、当社の求人であれば問題ございませんのでご安心ください。

■求職者の皆さんへ
私達と一緒に復興に貢献をしていきましょう。まだまだ世間のドライバーに対する見方は偏っていると感じていますが、世の中に物流は絶対に必要です。より誇れる仕事を、より社会貢献度の高い仕事を、当社と一緒に創り上げていきましょう。

対象となる方

■求める人財
全ては福島の復興に力を貸して頂ける。そんな方と一緒に働いて頂きたいと考えております。それが例え地元の方でなくても、福島の現状を変えよう、協力してみよう、そう思って頂ける方ですと嬉しいです。
 当社では、皆さんに長くお勤め頂けるよう、コミュニケーションをとても重視しております。社員が困っていたら私も直接話を聞かせてもらったり、本当の家族のように接しています。
 震災時も全ての社員の雇用を確保し続け、その当時は資金的には圧迫をしましたが、社員という家族に対して当然の対応と考え、皆で踏ん張り続けてきました。このような団結した職場を魅力と感じて頂けるような方とも、一緒に働かせて頂きたいと思います。

■応募資格・経験
・一般貨物自動車経験2年以上(もし少し足りない・・・という方おりましたら諦めずご相談ください)
・大型自動車運転免許
・18歳以上(労働基準法等による年齢制限)
・学歴は不問です!少しでも長くドライバーを続けたい方にはピッタリ
・環境省からの除染土壌の輸送教育を受けた事があるかた特に歓迎

■ダンプ運転手、当社でのメリット
制約が厳しい中での決まったルートの運行で辛い事もありますが、その中でも時間の管理がしっかりしているのが当社です。そのため、毎日自宅に帰って頂く事も出来ますし、休日はしっかり家族サービスもして頂けます。また復興への貢献度も高い事から、公私ともに充実した職場であると感じております。

勤務地・交通

福島県南相馬市原町区下太田字川内迫320-13

交通手段・勤務地補足

下太田工業団地内にあります。
JR常磐線 原ノ町駅から車で約8分

給与・報酬

月給18万3,000円~27万円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

試用期間あり(3ヶ月、労働条件変動無し)
※一律車両手当3千円~8千円を含む
※中間貯蔵施設(大熊、双葉等)範囲の業務は特殊勤務手当4時間以上6,600円/日 4時間未満3960円
通勤手当上限1万円/月(マイカー通勤可、無料駐車場有)

★月収例(中間貯蔵施設で20日稼働のケース)★
⇒月収26万2200円!
※基本給18万3千円+特殊勤務手当79,200円(3,960円×20)

■待遇・福利厚生
社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生)
定年制なし

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

08:15〜17:30

■休日
日曜祝日定休
週休2日制
年間休日105日
年末年始、お盆休暇等あり(会社カレンダーによる)

なにより毎日家に帰って家族や自分の時間を過ごせる事ができる環境です。
例えばトラック運転手と言えば時には家に帰らずお仕事・・・そんな経験があるあなた、仕事と私生活どちらも当社で大切にしませんか?

特徴

経験者歓迎

学歴不問

シニア歓迎

フリーター歓迎

ブランクOK

交通費支給

車通勤OK

バイク通勤OK

会社の沿革

平成5年に設立し、先代が創始者になります。最初から車は13台程度と大き目の規模で開始しましたが、規制緩和前で、営業認可をもらわないと仕事が出来ずにスタートから向かい風の中、会社が始まりました。
 二代目として継いだのは、平成24年の1月からです。専門学校で経営学を学んで直ぐにこの会社に入りました。現場で5年、その後は管理部門で10年、財務の勉強をし、今に至ります。
 代表になってからは、先代からの良い点を引き継ぎつつも、新しいチャレンジをする事で、事業基盤の安定と、拡張を常に意識してやってきました。その時にチャレンジをした、一般貨物部門の拡張は、今では当社の重要な中心事業となっております。

震災を経て

先に述べた通り、地元浪江で事業拡張に取り組んでいた中での震災でしたので、積み上げてきたものが一気に崩れた気持ちでした。どう気持ちを持ち直すか悩みましたが、物流は無くならないと自身に言い聞かせ、覚悟を決めた所から、不思議と取引先の企業様から色々な話を頂けるようになり、心も会社も立て直せたと考えております。
 震災を機に、従業員の雇用は何が何でも守り抜く。その覚悟がより増しました。昨年はそのための1手段として、南相馬にも事業所をつくり、事業基盤の強化を図っております。今後も従業員ファーストで会社を経営していきたいと考えております。

福島営業所
土湯温泉の近くです。(写真3枚目参照)

南相馬営業所
車両を返却するのは南相馬でも福島でもどちらでも大丈夫です、現場次第でご都合の良い方でOKです。(写真4枚目参照)

今後

波乱万丈の中、何とか今のところは自分の計画通り進められていると思っています。今後はより復興に貢献をしたいと考えており、ふるさと、生まれ故郷を取り戻すため、最大限注力をする責任があると考えております。そういった分野に今後も大きくチャレンジを続けて参ります。
 また、事業だけでなく人財育成にも力を入れていきます。従業員の皆さんの幸せに貢献出来るような会社づくり、これは代表である私にしか出来ない仕事だと考えております。そうした覚悟を持って、より良い会社づくりを目指します。

会社負担の忘年会あり

毎年12月に日頃の感謝も込めて温泉地に1泊で忘年会を開催しております。
社員同士の交流や、この日だけは思い切り楽しんでほしいという願いからです。
費用は会社がご負担いたしますので毎年賑やかに開催されてます。

※昨年は飯坂温泉でした! 

有限会社 横山物産

事業内容・業種

一般貨物自動車輸送。
主に南東北区域から関東区域内の貨物輸送の往復。
現在25台を保有し、うち大型車8台、中型車5台、他特殊車両4台、ダンプ8台所有。

飼料、家畜豚、鶏卵とその他一般住宅建材が主な輸送の中心。
40代の従業員が中心ですが、20~60代と幅広い従業員が日々活躍しております。

■代表取締役
横山秀明

■応募受付先
福島営業所
〒960-2155
福島県福島市上名倉字下田54

■資本金
2,400万円

■創業
平成5年

従業員数

23名

選考について

まずはお電話又はweb(24時間受付中)よりご応募ください
こちらからお電話折り返しますので、そこで面接日を決めましょう。
お問い合わせ、見学希望も大歓迎です!

※面接場所は福島市でも南相馬市でも構いません、またその他地域の方もお気軽に場所のご相談くださいませ、お互いのご都合の良い場所でお会いしましょう。

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。